0082
橋口五葉 (はしぐちごよう) |
明治13年(一八八○)〜大正10年(一九二一) 鹿児島市生れ、東京で没。本名は清。 |
版画家。はじめ日本画を橋本雅邦、洋画を黒田清輝に学び、明治38年東京美術学校西洋画科を卒業。同40年第1回文展『羽衣』入選。版画は大正4年『浴後裸女』(木版)をはじめて公刊した。他に『化粧美人』『浴後の女』『着物をつける美人』など日本版画史上特筆すべき作品がある。また『ホトトギス』に寄稿したり、夏目漱石『吾輩八猫デアル』など多くの装幀を遺したことでも知られている。 |
番号 |
書目名 |
詳細 |
著者 |
出版社 |
刊年 |
価格 |